【雨宮自動車工業株式会社】未経験可/特種車輌などを整備する自動車整備士《正社員》の募集【横浜市金沢区の求人】
職種: 特種車輌などを整備する自動車整備士
雇用形態: 正社員
エリア: 神奈川県横浜市金沢区福浦2-15-5

業務内容
クレーン車・高所作業車・パワーゲート車・ミキサー車・パッカー車・除雪車など、インフラ整備に欠かせない特種車両を中心に整備します。
★仕事内容
法定点検
車両整備
分解整備 など
※顧客対応はフロントスタッフが担当するため、整備に専念できる環境です。
大型車両は2名、中型車両は1名で作業を行い、基本的に1日で完了します。(車両の状態により数日かかる場合あり)
★会社紹介
1964年創業の雨宮自動車工業株式会社。
長年にわたり特種車輌を整備してきた実績があり、官公庁や大手企業から厚い信頼を得ています。社会インフラを支える車両の整備に携わるため、責任もやりがいも大きな仕事です。
★ここがポイント
・顧客対応なし!整備業務に集中できる!
・官公庁や大手企業から依頼多数で安定!
・社会インフラを守るやりがいあり!
★仕事内容
法定点検
車両整備
分解整備 など
※顧客対応はフロントスタッフが担当するため、整備に専念できる環境です。
大型車両は2名、中型車両は1名で作業を行い、基本的に1日で完了します。(車両の状態により数日かかる場合あり)
★会社紹介
1964年創業の雨宮自動車工業株式会社。
長年にわたり特種車輌を整備してきた実績があり、官公庁や大手企業から厚い信頼を得ています。社会インフラを支える車両の整備に携わるため、責任もやりがいも大きな仕事です。
★ここがポイント
・顧客対応なし!整備業務に集中できる!
・官公庁や大手企業から依頼多数で安定!
・社会インフラを守るやりがいあり!
募集要項
職種 | 特種車輌などを整備する自動車整備士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 総労働時間:1ヶ月あたり 163時間00分 始業・終業時間: 8時30分?17時30分 休憩時間:1日あたり 75分 |
休日 | ◎日曜・月曜・祝日定休(完全週休2日制) ・年次有給休暇(10日)※入社6ヶ月目から10日間付与、以降労働基準(就業規則)に従う ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 |
給与 | 月給:200,000円 〜 固定残業:なし ※経験、能力を考慮し決定いたします ※経験者の場合:203,000円?430,000円+諸手当 ◎昇給:あり ◎賞与:あり(年3回) ※前年度実績 【給与モデル】 30代前半/男性 月給:35万円以上 保有資格:2級整備士、検査員、大型免許 ■その他手当 ・通勤手当 ・残業手当(1分単位全額支給) ・皆勤手当(月1万円) ・工具リース手当(月3千円) ・資格手当 中型免許/月5千円 大型免許/月7千円 3級整備士/月5千円 2級整備士/月8千円 自動車検査員/月1万円 ※1級整備士をお持ちの方は上記金額に+5千円 高所作業車特定自主検査/月3千円 建柱車特定自主検査/月3千円 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
通勤手当 | 通勤手当あり |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ・資格取得支援 ・退職金制度 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋外喫煙所あり |
学歴 | 学歴不問 |
就業場所 | 神奈川県横浜市金沢区福浦2-15-5 |
勤務先名 | 雨宮自動車工業株式会社 |
勤務先本社所在地 | 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-15-5 |
勤務先事業内容 | 自動車整備事業 |
選考について | 電話ヒアリング選考 ▼ 面接選考 |
応募書類等 | 写真付き履歴書・職務経歴書 |
応募受付電話番号 | 046-282-1549 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社トータス |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 村野 公亮 |
所在地 | 神奈川県大和市福田7-39-13 |
事業内容 | 求人広告事業 人材紹介事業 許可番号14-ユー301539 |
設立年月 | 1979年2月13日 |
電話番号 | 046-282-1549 |